風水インテリアで清潔・快適なキッチンに。

>> 風水でインテリアのホーム>> キッチン
キッチンの風水
キッチンは家の中で金運に最も影響を与える場所とされています。
風水としてキッチンを見ると、ガス台(IH)の「火」と流し台の「水」といった、全く異なる性質の気が共存します。そのために、空間の気のバランスが崩れやすく、家の中でも注意が必要な場所と言えます。
また、キッチンは汚くなりがちです。風水の基本ではありますが、常にこまめに掃除をして整理整頓された空間づくりを心がけることが大切です。
理想的な風水インテリア
- 冷蔵庫
-
電化製品は火の気を持ちますが、冷蔵庫は冷やすことから水の気に属します。定期的に外と中を水拭きをしたり、古い食材を整理することで運気が上がります。また、冷蔵庫によくある光景ですが、扉にシールやマグネットなど、ぺたぺた貼っていたりすると金運を下げてしまいます。
- フタ付きのゴミ箱
-
ごみ箱は陰の気がたまりやすいのでフタ付きのものにします。プラスチック製は金運を下げてしまいますので、素材はスチールやステンレスがおすすめです。
- キッチンカーテン
-
窓にカーテンがないと金運が逃げてしまいます。透明感のあるレース素材やカフェカーテンなどのような光をさえぎらないものがおすすめです。
- キッチンマット
-
火の気を調和させるためにも、木の気を持つキッチンマットを使用しましょう。キッチンマットは天然素材がおすすめです。
NG風水インテリア
- 冷蔵庫の上に電化製品関
-
電化製品は火の気を持ちますが、冷蔵庫は水の気を持ちます。冷蔵庫の上に電子レンジなどの電化製品を置くと、著しく金運を下げてしまいます。他に設置場所がない場合は、冷蔵庫と電子レンジの間に木の板を挟むと、木の気がバランスを整えてくれます。
- 焦げ付いた調理器具
-
焦げつきは悪い火の気を発生し、金運をどんどん燃やしてしまいます。調理器具はいつもピカピカにしておくことが大切です。
- 切れない包丁と古いまな板
-
切れない包丁は金運を下げてしまい、汚れてしまっている古いまな板は、貯蓄ができないことを意味します。まな板は金運のベースを築くアイテムですので、定期的に除菌洗浄するようにしましょう。